センサーだらけのロードバイク。消費が激しい『CR2032』ボタン電池をAmazonで買う
愛用している4iiiiのパワーメーターの電池が切れました。Garmin Edge530のディスプレイに、頻繁に『Low battery』のアラートが出てきてうっとおしいです。アラートが出てから本当に使...
愛用している4iiiiのパワーメーターの電池が切れました。Garmin Edge530のディスプレイに、頻繁に『Low battery』のアラートが出てきてうっとおしいです。アラートが出てから本当に使...
今回はロードバイクのフレームの保護について。いわゆるコーティングではなく、保護テープを貼って物理的に守る方法を紹介します。■3M『表面保護用テープ』私がロードバイクのフレーム保護に使っているのは、3M...
カステリの春秋用グローブ『LIGHTNESS 2 GLOVE(ライトネス2グローブ)』を買いましたのでレビューします。カステリ直販はこちらから。LIGHTNESS 2 GLOVE(カステリ直販)■総合...
カステリのイヤーカバー付きキャップ『DIFESA THERMAL CAP』を買いましたのでレビューします。シーズンぎりぎりに滑り込みレビュー。Castelli HAT メンズ US サイズ: One ...
今回はR9200系、R8100系の新型デュラエース/アルテグラで、新型に対応したパワーメーターが出回るまでの間にクランク型パワーメーターを何とかして使う方法を紹介します。※2022/02/22:STA...
ロードバイクのローターをフロント/リアとも140mmにしました。リアは1年ほど前から140mmでしたが、思い切ってフロントも140mmに。前後ローターの組み合わせで一般的なのは、フロント:160mm、...
カステリのジャケット『ALPHA ROS 2 LIGHT JACKET(以下、アルファロス2ライトジャケット)』を買いましたのでレビューします。以前レビューした『ALPHA ROS 2 JACKET』...
2022年1月、新型シナプスが発売されました。しかし従来は全モデルで装着可能だったリアフェンダー用のブリッジが、日本に入ってくるサイズの大部分(3つの内の2つ)で装着出来なくなっていることをご存じでし...
カステリの冬用グローブ『SPETTACOLO ROS GLOVE(スペッタコロロスグローブ)』を買いましたのでレビューします。ジッパーでフルオープンになるタイプの3モデル目となります。これで3モデルを...
ELITEのボトル『JET GREEN』を買いました。環境に配慮した『JETシリーズ』のボトルで、植物(サトウキビ)を原料とするバイオプラスチックを使用している製品です。ELITE(エリート) JET...