【ブルベ】SR600 Fuji 完走しましたレポート ゴールまで
さて前回からの続き。■PC10(436km・JR鉄道最高地点)まで麦草峠からは霧の中を下っていきます。昼間ですが前後ライト点灯必須。そして坂の途中でついにeTrex30が電池切れ。停車して電池交換です...
さて前回からの続き。■PC10(436km・JR鉄道最高地点)まで麦草峠からは霧の中を下っていきます。昼間ですが前後ライト点灯必須。そして坂の途中でついにeTrex30が電池切れ。停車して電池交換です...
さて前回からの続き。■PC8(378km・女の神展望台)まで食べてしまうとすることが無いので、根っこが生える前に出発。視界は15mほどしかなく、ダウンヒルが思いやられます。昨日の渋峠も雲の中でしたが、...
■PC5(269km)までさて次は前回、何度も休憩しながら登って苦しめられた菅平への登りです。中野市街のファミレスで座って夕食を取りたかったのですが、すぐに住宅街にルートが入ってしまい店が無くなってし...
さて2度目となるA埼玉さんのSR600 Fujiへのチャレンジ。制限時間が52Hもありますので、2度目ともなると日程を確保するのも大変です。カミさんに無理を言って挑戦させてもらったので、家族にはかなり...