自転車&家つくり日記!

Follow Me

Menu

  • 書いている人
  • ディスクブレーキ関連
  • Edge530関連
  • Di2関連
  • お問い合わせ

カテゴリー: 空気圧計(エアゲージ)

2021.02.27

パナレーサー デジタルエアゲージのパッキンを交換したら蘇った話

今回は、パナレーサーのデジタルエアゲージのパッキンを交換したら新品同様に蘇ったというお話です。パナレーサー(Panaracer) 補修部品 空気圧計 PDDL1デュアルヘッドデジタルゲージ用 仏式側換...

  • 空気圧計(エアゲージ)
2021.02.13

【レビュー】シンプルイズベスト。シュワルベ エアマックスプロ(デジタル空気圧計)

シュワルベブランドで販売されている空気圧計『シュワルベ エアマックスプロ』を買いました。かなり昔からある商品なのですが、ちょっとマイナーだと思うので紹介を兼ねてレビューします。商品名が完全に某スニーカ...

  • パーツのインプレ・カスタマイズ

人気記事

  • 【ディスクブレーキ】ローター交換のやり方。放熱性を高めて性能アップ 64k件のビュー
  • ロード用 油圧ディスクブレーキ パッドの調整とレバー引き代の調整方法 58k件のビュー
  • 【ディスクブレーキ】油圧ディスクロードでの輪行のやり方 53.9k件のビュー
  • 2021版ディスクブレーキのホイールはこれだけある まとめ編 39.1k件のビュー
  • Garmin Edge530を入手したのでインプレ編。重量測定と、初期セットアップをする(ガーミン Edge530) 34.6k件のビュー
  • ディスクブレーキ(スルーアクスル)でも使えるスタンドはこれ。目的に合わせて選ぶディスクブレーキ用スタンド 30k件のビュー
  • コスパ最高 フルクラム レーシング5ディスクブレーキのインプレ 28.8k件のビュー
  • らくらくホン3/らくらくホン4からiPhoneへの電話帳移行・機種変更は可能です。 27.4k件のビュー
  • フォーク先端 油圧ディスクブレーキを1年間使ってみて。リムブレーキは消えゆく運命なのか① 27.2k件のビュー
  • ディスクローターを160⇒140mmに交換するやり方。140mmにして軽量化しよう 25.1k件のビュー
Tweets by morou2

カテゴリー

  • エベレスティング (4)
  • 海外通販 (9)
  • パーツのインプレ・カスタマイズ (429)
    • 新型アルテグラ(R8100) (5)
    • ディスクブレーキ用ホイール一覧 (2)
    • iGS630 (11)
    • ディスクブレーキ (82)
    • チューブレス (20)
    • Edge530 (13)
    • フックレスホイール(ENVE45) (6)
    • ディメンションNDR (2)
    • ヴィットリアコルサ グラフェン2.0 (6)
    • DTswiss カーボンホイール(ERC1400) (5)
    • カステリ (19)
    • ラテックスチューブ (3)
    • タイヤの抵抗について (1)
    • Di2関連 (29)
    • Di2 11速化 (1)
    • シミー現象について (1)
    • RidewithGPS (1)
    • e-Bike (2)
    • アピデュラ (4)
    • フレームバッグ (2)
    • R×Lソックス (3)
    • 空気圧計(エアゲージ) (2)
    • シナプス軽量化作戦 (5)
    • Edge1030J (3)
    • suewの大型サドルバッグ (10)
    • Zwift (4)
    • 反射ベスト・反射バンドについて (5)
    • パイオニア SGX-CA600 (3)
    • パイオニア パワーメーター (11)
    • 3T エアロノヴァ ハンドル交換 (1)
    • プーリー交換 表と裏は結局どちら? (2)
    • レーシングゼロ ワイドリム関連 (4)
    • 楕円チェーンリング(RIDEA)について (3)
    • スピードプレイ (10)
  • ブルベ装備 (50)
    • KNOGのライト PWR(パワー) (6)
    • ライト関係 (13)
    • 雨装備 (8)
    • 反射ベストについて (3)
    • 装備の一覧表 (1)
  • 雑記 (132)
  • GARMIN Edge520 (7)
  • eTrex30 (7)
    • 落下対策に裏蓋を交換しよう (1)
    • メニューの日本語化 (1)
    • 地図(OSM)のインストール (1)
    • eTrexに取り込んだgpxファイルに名前を付ける (1)
    • 取り込んだルートにブルベのPCなどを表示させたい (1)
    • PC(ウェイポイント)の手前でアラートを出したい (1)
  • にっき (91)
  • 自転車紹介 (2)
  • 走行記録 (45)
  • ブルベ (48)
  • ブルベレポート2022 (15)
    • BRM611たまがわ300大洗銚子 (1)
    • BRM306埼玉200アタック霞ヶ浦 (2)
    • BRM409たまがわ200籠坂 (1)
    • BRM501日本橋1000(奥の細道) (11)
  • ブルべレポート2021 (9)
  • ブルベレポート2020 (8)
  • ブルベレポート2019 (30)
  • ブルベレポート2018 (28)
    • SR600四国山脈 (13)
  • ブルベレポート2017 (18)
  • ブルベレポート2016 (21)
  • ブルべレポート2015 (25)
    • BRM709たまがわ1000 比布-美瑛-比布 (11)
  • ブルべレポート2014 (22)
    • BRM709北海道1,200 納沙布岬 (15)
  • ブルべレポート2013 (23)
    • SR600 Fuji①(DNF) (6)
    • SR600 Fuji② (4)
  • ブルべレポート2012 (11)

アーカイブ

ブログ村2

Cannondaleを3台所有の3児のパパ。ディスクロードのシナプス買いました。ブルベやロングライド中心に、装備やパーツのレビューも。物欲全開で自転車を楽しんでいます。

copyright© 自転車&家つくり日記!