ブルべレポート2024

【ブルべ】BRM601鬼怒川600を完走しました その1

morou2

2024/06/01に開催された、AJたまがわのBRM601鬼怒川600を走りました。

鬼怒川600を走るのは4回目ですが、結果は37h55mで完走です。昨年3月のアタック老小路(400km)に続き、ハードな雨ブルべでした。

■まとめ

GWにエントリーしていたRさくらの会津若松600をDNSしてしまったため、2024シーズンとしてはこれが(fleche以外の)初BRM。ここで落とすとSRが厳しくなるので、雨の中を無心で走りました。ちなみに37h55mという完走時間は、偶然にも2021年の鬼怒川600の完走時間と一緒。

前回(2023年6月開催時)の鬼怒川600は台風の通過直後(兵庫島公園が水没していたりした)だったためDNSが続出しましたが、今回も行程の2/3は雨というハードな予報。そのためDNSが多発し、当日のエントリー32人に対して出走が23人。完走は12人という状況でした。

更に個人的な事情として、私は水曜日から金曜日まで社員旅行で宮古島に滞在していました。宮古島にも自転車を持ち込んで120kmほど走ったのですが、輪行袋を抱えての帰宅が21時。そこからブルべの準備を行うというハードなスケジュールでした。

各コントロール通過時刻

各Cの通過時刻まとめです。

計画では38h30mでゴール予定のところ37h55mと前倒しでゴールしてしまいました。道中の半分は雨だったのですが、30分ほど睡眠時間を削りホテル滞在時間を短縮したため、雨にも関わらず計画よりも早いゴールとなりました。

それならホテルでもう少し寝ていれば良かった…と思わなくもありませんが、予報では1日目の夕方~ゴールまでは全て雨だったのです。1日目の降り出しは予報通りの時間帯だったため『2日目も予報通りなのだろうな』と考え保険のため30分早く起床したところ、予報に反して朝から晴れ。そのため雨が降るまでの間は順調に走れてしまい、計画よりも早くゴール出来たのでした。

到着時刻所要時間貯金区間距離総距離
スタート(兵庫島公園)07:200.0
Ctrl1(FM青梅成木街道)09:232:03+1:0642.942.9
Ctrl2(FM秩父小鹿野)12:152:52+1:2552.094.9
Ctrl3(道の駅オアシスなんもく)15:293:14+1:5154.3149.2
Ctrl4(FMみどり大間々)19:163:47+2:2866.1215.3
Ctrl5(セブン宇都宮森林公園入口)23:143:58+3:2674.1289.4
Ctrl6(西那須野駅)06:107:06-1:2646.7336.1
Ctrl7(上三依塩原温泉口駅)08:142:04-0:1832.5368.6
Ctrl8(日光東照宮前)11:002:46+0:2051.2419.8
Ctrl9(FMみどり大間々)14:393:39+0:3758.9478.7
Ctrl10(セブン青梅日立前)19:134:34+1:2380.4559.1
ゴール(兵庫島公園)21:152:02+2:0541.8600.9

こうしてまとめると、目につくのはC8-C9間の貯金の増えなさ。例年では、この区間は長大な下り区間のためもっと貯金が増えている区間でした。ところが今回はたったの+17分。理由はこの区間で土砂降りの雨となり、速度が全く出せなかったからです。

ちなみに仮眠は前回に続いて矢板のルートインでした。ホテル着は1:10。4時間半滞在し、5:30に出発しています。矢板のルートインは自転車に寛容でして、自転車の部屋への持ち込みが可能な神ホテルです。

コースについて

コースは恒例の8の字コース。初日の大きな上りは飯能の山王峠、小鹿野の志賀坂峠。翌日は塩原温泉と日光の登りがメイン。これをこなせば後は平坦という比較的走りやすいコースです。

走行計画は、いつもの通りグロスアベレージで18km/hを目安に各コントロールの到着予定時刻を設定。ホテルには5時間ほど滞在する予定としています。これで38h30mでゴールする想定であり、1時間半の余裕はパンクその他のトラブルがあった時のバッファとしています。

天候について

事前の予報では、初日の夕方までは晴れ。その後はゴールまでずっと雨、後半は特に激しくなるという予報でした。DNFした方の何人かは、宇都宮のコントロール(289km)あたりまでは進んだものの、翌日も雨の中を1日中走ることを想像すると心が折れてしまったと聞きました。

初日の雨は小雨なんてものではなく、本降りでしたからね。いつもであれば『30km/hは出るよね』という出力で踏んでも25km/hくらいしか出なかったので、心が折れるのもむべなるかな。

しかし実際には…ホテルで迎えた二日目の朝。レインウェアを着る前に念のためカーテンを開けて外を確認すると、なんと雨は上がっているではありませんか。雨雲レーダーを見ても雨雲は綺麗に消えており、爽やかな青空が広がっている始末。

晴れているのだから喜ぶべきところ『降ってないじゃないか!話が違う!』と口走ってしまいました。あのタイミングで外を確認しなかったら、完全装備の状態でチェックアウトするところでしたからね…。

結局、雨が降り始めたのは12時。降り始めるまでは非常に快適に走れました。

しかしいったん降り始めると台風のごとき土砂降りの雨。道路には滝が発生し、車もロクに速度を出せないような状況の道をどうにか下るような有様。そして大間々のコントロールに到着すると雨が止んでいる…。止むなら30分早く止んで…。

その後も降ったり止んだりを繰り返すという、非常に嫌らしい天候がゴールまで続くことになりました。いつまでもレインウェアが脱げずに辛かった…。

装備について

当日のウェアは以下の通り。予報では、気温は最低10度前後、最高は25度。600ブルべは5~6月に開催されること、非常に広範囲を移動することから気温差が非常に大きいですよね。そのような状況では、以下のウェア構成が定番になってきました。

ウェアは今回も全てカステリです。()内はウェアの対応温度帯です。

  • ジャージ:PRO THERMAL MID SS JERSEY(半袖)(15-20)
  • ベースレイヤー:CORE MESH3 SLEEVELESS(20-40)
  • ビブショーツ:NANO FLEX PRO RACE BIBSHORT(12-20)
  • ニーカバー:UPF 50 + LIGHT KNEE SLEEVES(8-18)
  • アームカバー:UPF 50 + LIGHT ARM SLEEVES(8-18)
  • その他:雨なのでグローブはPERFETTO LIGH GLOVEを追加

ジャージとレーパンは、共に裏起毛のため10度まで気温が低下しても全く問題なし。初日に25度まで上がった時は少し暑かったですが、ジッパーを全開にして、インナーをアミアミタイプのCORE MESH3にすればOK。

そのおかげで、夜間に道中でお会いした方々は皆さん『寒い』と言っていたのですが、私は全く寒くありませんでした。ごめんなさい。

半袖裏起毛ジャージと裏起毛レーパンはもっと普及して欲しいですね。普通のジャージを2枚重ね着するよりも、裏起毛ジャージ1枚の方が暖かいですし、動きやすい。

今回使用したウェアは全てレビューしていますので、レビューを確認したい方は『カステリ』のカテゴリからどうぞ。

■走行記録

スタートまで

それでは走行記録です。

今回は前日に宮古島から飛行機輪行で自転車を運んで帰ってくるというハードスケジュールのため、日和って7時スタートを選択。寝坊したらシャレにならん。前日20時過ぎに自宅に到着し、Di2のバッテリーを装着し直すなど準備をこなす。全て車に積み込んで寝たのは23時過ぎ。

翌朝は4時半に起床して二子玉川へ向けて出発。7時スタートを選択したせいで想定よりも道路が渋滞しており、6時すぎに駐車場(タイムズ)に到着。マッドガードを装着するなどの面倒な準備を行い、出発が6:55くらい。兵庫島公園は工事が行われており、辿り着くまでに大きく迂回する必要があったので(これも想定外…)スタート到着が7時を過ぎてしまいました。

到着時刻は事前に連絡してありましたので、スタッフの面々には待たせてしまって申し訳ないな…と思いつつも、ゆっくり雑談できて何気に楽しかったです(ちなみに私もAJたまがわスタッフ)。

今回の主担当はキルハさん。中央はぜっとさん、右がいじちさんですね。

出発は7:20。

コントロール1まで

スタート後は一人旅が続きます。新青梅街道の渋滞もさほどではなく、前日までの疲れも感じず快調に飛ばす。

特にトラブルもなくC1、FM青梅成木街道店に到着です。距離は42.9km地点、時刻は9:23。約1時間の貯金ができました。

このコンビニでようやく他の参加者と遭遇します。私の方が20分もスタートが遅いのに、42km地点で追いつかれてしまって大丈夫なのかしら?と少々心配になります。

コントロール2まで

さて次は52km先、94.9km地点のC2、FM秩父小鹿野町店を目指します。

25km先には山王峠がありますが、そこまでのアプローチはまさにサイクリング日和。これで夜から雨が降るとは信じられません。

山王峠の到着は11時ちょうど。

この辺りの道は何度も走っている勝手知ったる道。私はファミリーマートの弁当類がどうも好みでは無いので、秩父まで下った後、C手前のセブンで昼食を取ります。

無事にC2、FM秩父小鹿野町店に到着です。94.9km地点、到着時刻は12:15。ほぼ5時間で95kmを進んでおり、非常に順調です。既に食事は済ませているため水と補給食を購入して即リスタート。見ての通りの天気なので、日焼け止めも忘れずに塗り直します。

次はいよいよ志賀坂峠越えです。

その2に続きます。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT ME
@morou2
@morou2
当サイトは自転車関連のパーツレビュー、ブルべの走行記録を中心としたブログです。
管理人は40代のロードバイク乗り。20年前にCannondaleのCAAD3を買って以来、Cannoncdaleばかり乗り継いでいます。 昔はメッセンジャーやレース、今はロングライドとブルベ中心。2022年エベレスティング達成、2023年PBP認定、2024年キャノボ達成。ブルべの主担当もやります。
年間走行距離は約10,000km。身長170cm、体重57kg。

おすすめCategory

インプレ・カスタマイズ②

01 アピデュラ

02 ライト関係

03 雨装備

記事URLをコピーしました