3T ARX PROステムを交換してみた
レビューサイトなどでご存知の方も多いと思いますが、3Tのステムは突き出し長さの測定基準が他のメーカーと異なっているようです。例えば同じ100mmと表記されるステムだと、3Tの方が長いようです。私のステ...
レビューサイトなどでご存知の方も多いと思いますが、3Tのステムは突き出し長さの測定基準が他のメーカーと異なっているようです。例えば同じ100mmと表記されるステムだと、3Tの方が長いようです。私のステ...
先日、こんなものが届きました。届きました、というか注文したから届いたんですけどね。自転車乗りはポチっとした瞬間、その事を忘れてしまうように頭が出来ているんです。しかし『岡本太郎オリジナル 美濃焼』って...
先日、帰宅すると玄関にデカい段ボールが!税付って書いてある…後でカミさんにお金払わなきゃorz飯食ってお風呂入って、ひと段落したところで段ボールを開けると、中から出てきたのはっ!shimano WH7...
先週は早起きしてこんなことをしていました~。手持ちのホイールの重量計測です。と言ってもそんなに何本もある訳ではないですが(^_^;)今後『もし』新しいホイールを買ったとしても、実測でどれ位軽くなったの...
また荷物が届きました…。今回は小さめのパッケージ。中身はなんでしょう?今回は『Oリング』!私はいつもリアホイールにシマノの50mmディープを履いているのですが、ノーマルバルブ長のチューブが沢山あるため...
今日は画像たくさんでお送りします。今日は晴れていましたが、AMのみの自由時間でしたのでメンテナンスの日です。先日の400kmブルベ アタック奥利根で盛大にバイクを汚して以来、9割方は洗車出来たものの工...
今日は四半期もほぼ終わりの日ですが、仕事が早く片付いたので早く会社を出ました。ここまで来ると、営業さんも納期の調整をするくらい。目的は週末に自転車のメンテをするための小物を買いに行くこと。...
今回はサングラスのノーズパッド取り付けです(・∀・)前回ちらっと書きましたが、私が現在持っているサングラスは、BRIKOのルシファーとスプリンター2という2本です。両方結構年季が入っているのですが、ス...
今日は川越に久しぶりに行ってきました。目的は、川越にあるサングラス屋?さん(本当は時計屋だと思いますが)のカニヤさんに行くためです。ブルベでは夜間走行も普通にありますので、クリアレンズのサングラスが欲...