【シナプス軽量化】キャノンデールにはこれがある 軽量アルミハンドル『C1』に交換
久々に軽量化の話です。キャノンデールの純正ハンドル『C1ウルトラライトハンドル』を入手したので、交換しました。■C1ウルトラライトハンドルとは言わずと知れた?キャノンデールの純正パーツのうち、最軽量の...
" " " "
久々に軽量化の話です。キャノンデールの純正ハンドル『C1ウルトラライトハンドル』を入手したので、交換しました。■C1ウルトラライトハンドルとは言わずと知れた?キャノンデールの純正パーツのうち、最軽量の...
さて軽量化の続きです。先日のステム交換に伴い、T30とT25のトルクスレンチが2本不要になりました。そのおかげで28gの軽量化。そのついでに普段携行している六角レンチの重量も量っておこうという…と思い...
さて久々に軽量化の話です。■現在の進捗今まで交換したものまず現在の進捗をまとめます。交換したものは、下記の2つ。 シートポストを純正のカーボンに:96g ホイールをDTswissのカーボンホイールに:...
早速ですが、お店に吊るしてあったキャノンデールの純正シートポスト『Save Carbon Seat Post』を買いました。キャノンデールのここ数年のロードは、シートポストの径がもれなく25.4mm(...
ディスクロードは重い…そんな認識を持っている人が多いと思います。先日のエントリでも、フレーム・コンポ・ホイールの全ての面で従来のリムブレーキと比較すると重くなっていると紹介しました。https://m...