ブルベ

勝手に BRM421 アタック日光&ビーフ

今日から、カミさんと子供が小学校の春休みを利用して北海道の実家に帰っております。
我が家は子供が3人、私の母親も同居しておりますので6人家族。北海道は私の母の実家があるところです。

帰ってくるのは来週4/4(水)らしい。

週末は珍しく私の自由時間になります。
では何をするか。

4月のブルべは、さしあたって埼玉のBRM421 アタック日光&ビーフがあります。私もとてもエントリーしたいですが、会社の予定があり無理なのです。
そこで、先週300kmを走ったばかりですが性懲りもなく『勝手にブルべ400km』を走ってみようと思っています。

400km以上のブルベになると軽く24hくらいの所要時間がかかりますので、家族持ちにはエントリーそのものが辛いです。
まだ400kmで夜通し走るにはとても寒そうなのですが、こんな機会はなかなかありません。チャレンジしてみようと思っています。

しかーし、今週末も天気ががが。3/27(火) 22時現在
weather

もはや嫌がらせのレベル。4週連続ですよ?
下の画像は気象庁の今月の天気ログ。見事に雨が降っていることがわかりますね。。。

BlogPaint

うーん折角の休みなのに…家でゴロゴロしているのか…。
雨でも突撃するか…。でも夜の雨はツラいよな…。

〇井 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  1. 〇井

    今週末も天気が悪そうなので事故や体調を崩さないようにして下さいね。

  2. morou

    どうもありがとうございます。
    4/1から申し込みになるブルベもいくつかあるので日付が変わる時にPCの前に座っていたいという気持ちもあり、まだ迷っています。
    行くとしたら本番ではありませんので、のんびり行こうと思います。

ABOUT ME
@morou2
@morou2
当サイトは自転車関連のパーツレビュー、ブルべの走行記録を中心としたブログです。
管理人は40代のロードバイク乗り。20年前にCannondaleのCAAD3を買って以来、Cannoncdaleばかり乗り継いでいます。 昔はメッセンジャーやレース、今はロングライドとブルベ中心。2022年エベレスティング達成、2023年PBP認定、2024年キャノボ達成。ブルべの主担当もやります。
年間走行距離は約10,000km。身長170cm、体重57kg。

おすすめCategory

インプレ・カスタマイズ②

01 アピデュラ

02 ライト関係

03 雨装備

記事URLをコピーしました