エントリー BRM324 埼玉300 アタック日光東照宮
ちょっとブログ放置気味にしてしまいましたが、心の余裕が出来たので再開です。すでに再来週に控えた『アタック安中 200km』に続き、3月24日埼玉開催300kmの『アタック日光東照宮』にもエントリーしま...
ちょっとブログ放置気味にしてしまいましたが、心の余裕が出来たので再開です。すでに再来週に控えた『アタック安中 200km』に続き、3月24日埼玉開催300kmの『アタック日光東照宮』にもエントリーしま...
今日はサドルの角度をちょっといじってみました。私のサドルはサンマルコのコンコールライトです。細身のサドルなので回転が非常にスムーズで、内股の擦れもなく気に入っているサドルなのですが、長時間(100キロ...
股の間におできができてしまいました。サドルに座った時に体重のかかるあの部分です。6年ほど前にもなったことがあるのですが、同じ部分っぽいです。ちゃんとアソスのシャモアクリームを塗っていたのですが…。でも...
一日遅れの記事になりますが、BRM0226 地元埼玉のアタック安中にエントリーしました。7時スタートの回です。初めてのブルベとなりますので、勝手が判りませんが頑張ろうと思います。スタート地点までは輪行...
今回はサングラスのノーズパッド取り付けです(・∀・)前回ちらっと書きましたが、私が現在持っているサングラスは、BRIKOのルシファーとスプリンター2という2本です。両方結構年季が入っているのですが、ス...
今日は川越に久しぶりに行ってきました。目的は、川越にあるサングラス屋?さん(本当は時計屋だと思いますが)のカニヤさんに行くためです。ブルベでは夜間走行も普通にありますので、クリアレンズのサングラスが欲...
少し間が空いてしまいましたが、ブルベ参加にあたって調達した装備の紹介編です。今回はバックミラーです。私は今まで10年ほどロードをずっと乗っていましたが、バックミラーの必要性を感じていませんでした。実は...
次に買ったのはヘルメットに付けるためのライト2つ。こちらもヘルメットにライトを付けるなんてことはしたことがありませんでしたので、追加で購入しました。買ったのはこの2点。・プリンストンテック BYTEP...
12月はボーナスの季節ですね。他の物に使って消えてしまう前に、ブルベで必要なものは買ってしまおうということで、amazonで色々ポチっております。主に足りなかったのはライト系でしょうか?昨夜も週末に注...
東証一部上場企業のサイクルベースアサヒ。結構色んなところに店舗があって、ご存知の方も多いと思います。ここ、実はスポーツ関連のスモールパーツなんかが結構安いものがある、ってご存知でしたでしょうか?具体的...