ブルべレポート2021

【ブルべ】BRM1030たまがわ 鴨川200完走しました 走行編その2

morou2

走行編その1からの続きです。

■C3まで

次は113km地点のコントロール『会所の森 親水広場』を目指します。親水広場は、今回で一番標高の高い地点である麻綿原高原(標高約340m)から少し下った場所にあります。麻綿原高原は妙法生寺の境内にある紫陽花で有名ですね。

安房鴨川の駅前を通過して、亀田総合病院の前を過ぎると今回のコースで唯一海の見える場所に出ます。

天津を通過し、安房小湊からまずは県民の森を目指して登っていきます。今回は清澄寺へは向かいません。清澄寺といえば、長年放置されていたあの清澄山道ループ橋がついに完成しましたね。まさか予算がつくとは思っていませんでした。

県民の森のキャンプ場を通過し、木陰の中を登っていきます。人も車も全く通りません。紫陽花のシーズンでないと、こんな道に用事のある人もいないのでしょう。斜度はさほどでもなく、頑張って登っていくと妙法生寺への分岐に到着。分岐を右折して広場へ向かいます。

無事に広場に到着。もう少し何かあると思っていたのですが、単なる材木置き場になっている感じ。危うく素通りしそうになりました。距離は113km地点、時刻は14:30。ようやく半分走りました。ここでBianchiに乗った方もすぐに到着。この方とは鴨川への下りあたりで何となく一緒になり、脚が合うようでその後もしばらく一緒に走ることになります。

■C4まで

次は37km先となる151km地点のファミマ長生七井土店を目指します。ここからは稼いだ標高を吐き出すだけなので、楽が出来そうです。

快調に下りながらまずは中間地点の大多喜を目指して進んでいきます。交通量も少なくて快適です。

大多喜に到着するといすみ鉄道が2編成停車しています。写真を撮ろうかな?とも思いましたが、後ろにBianchiの方がついていたのでまぁいいかとスルーして先へ。

大多喜を過ぎると地形が徐々に平坦になってきます。しばらく進むと『新生酪農アイスクリームショップ』が見えてきます。数人のランドヌールが立ち寄っていましたが、日も暮れてきてソフトクリームという気分では無かったのでパスしてコントロールへ向かいます。

そこからは3kmほどでコントロールのファミマ長生七井土店に到着です。151km地点、時刻は16:02。久々(というか初めて)のクローズタイムの設定されたコントロールです。クローズタイムは18:34。私はスタートの際に10分後のウェーブでスタートしていますので、2時間40分ほど貯金がある計算です。

■ゴールまで

コンビニではおぎにりを食べてドリンクも補給。時間には非常に余裕があるので少しゆっくりしてしまいました。ただし時刻は16時を過ぎていますので、どんどん日が暮れてきます。夜間走行の時間はなるべく短くしたいところです。といっても、最も交通量の多い千葉市中心部を通る頃には確実に夜になっているのですが。

ここまで天候も良く、向かい風に苦しめられることもありませんでした。登りも抑え気味にしていますので、脚も十分残っています。最後に、ウェアの袖を装着してリスタートです。ここまで半袖のまま来ましたが、さすがにそろそろ半袖は限界。

後はゴールまでの約50kmを残すのみ。30分も進んで、茂原の市役所を過ぎたあたりで日が沈んでいきます。

市原の大仏通りという通りに入ると一気に寂れた感じに。街灯も無く非常に暗い。しばらくはひっそりとした道を進みます。ゴルフ場の脇を通り、ちはら台駅前まで出ると一気に都会に。このギャップがすごい。

生実池の交差点まで戻ってくると、往路のコースに復帰です。いつもの千葉市中心部を抜け、R14を経由して最後の海浜大通りへ。今回はここも追い風という奇跡的なコンディションでした。しかも信号の運が良く、6kmほど信号に引っ掛からずに進めてしまいました。こんな事もあるんですね。

最後も渋滞に気を付けながら、無事にゴールのデイリーヤマザキ船橋高瀬町店に到着。時刻は18:42でした。私は8:40発なので、トータル10時間02分。思っていたよりも早く到着してしまった。

ゴール地点で久々にBianchiの方と再会。コントロールのファミリーマートで分かれて以来ですね。私の2分ほど前に到着していたようです。

これで今年度の最終となるブルべを無事に完走で締めくくることが出来ました。200、300、600、600と走りましたのでギリギリでSRです。10月は300の試走と開催、200と600を走りましたので中々ハードでした。コロナのせいで、開催が偏り過ぎですね。SRにこだわらなければ良いのですが、日程的にいけそうだったので頑張ってしまいました。結果的には非常に天候に恵まれたのでラッキーでした。

ゴール後は輪行のために東船橋駅まで移動。駅前で食事をしながら完走報告を送信です。これで手続きは全て完了。何か間違いが無ければ無事に認定が取れると思います。それで晴れてSRを取得です。認定番号が出たらメダルの申請をするつもりです。

※2021/11/11追記:無事に認定番号も発行され、ブルベカードとメダルを入手出来ました。

さて来年はBRMの300kmが100周年とのこと。6月に開催されますが、私が担当のBRMです。皆さんの楽しんで走ってもらえるよう頑張ります。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT ME
@morou2
@morou2
当サイトは自転車関連のパーツレビュー、ブルべの走行記録を中心としたブログです。
管理人は40代のロードバイク乗り。20年前にCannondaleのCAAD3を買って以来、Cannoncdaleばかり乗り継いでいます。 昔はメッセンジャーやレース、今はロングライドとブルベ中心。2022年エベレスティング達成、2023年PBP認定、2024年キャノボ達成。ブルべの主担当もやります。
年間走行距離は約10,000km。身長170cm、体重57kg。

おすすめCategory

インプレ・カスタマイズ②

01 アピデュラ

02 ライト関係

03 雨装備

記事URLをコピーしました