【ブルべ】週末はBRM1007スーパーアタッククリスタルを走ります

morou2

今週末は、BRM1007埼玉300スーパーアタッククリスタルを走る予定です。12年前、ブルべを開始した年に走ったブルべです。コースは300kmなのに獲得標高が8,000mあります。長かった2023シーズンも、これで走り納めになる予定です。

■久々の山岳ブルべ

このコースは300kmながらRWG上の獲得標高が8,000mに達するというコース(恐らく実際の獲得標高は7,000m弱です)。これを走るなら、R10000受賞要件の600km/8,000mを走れよと自分でも思います。

■11年ぶりに復活したコース

ブルべデビューの当時

このコース、実は2012年に開催されています。冒頭でも書きましたが、私がブルべを始めたのが2012年。その年の締めくくりとして、何を血迷ったのかこのブルべに参加してしまったのでした。

結果は無事に認定が出ていますが、当時は経験値も装備も少なく、相当苦労しました。辛かったブルべで思い出される筆頭です。ここで学んだことは『イメージの良さそうな名前が付いている道は、とんでもない道(林道か広域農道)である』ということでした。

10月末に標高1,500mの柳沢峠から真夜中に指切りグローブでダウンヒルした結果、4か月くらい指先の痺れが取れませんでしたし…。

また私は2012年から参加したすべてのBRMのブログを書いていますので、当時のブログはこちらです。

当時と今と

ちなみに当時は今と装備が全く違っていまして、10年の間に時代の進歩を感じます。当時使っていた主な装備は以下の通り。

  • Garmin Edge500
  • CATEYE HL-EL540
  • GENTOS SuperFire353
  • TOPEAK Dynapack

ちなみに道案内はコマ図です。この時はeTrexやユピテルなどのナビを使う人は少数派でした。むしろナビを使う人は邪道という雰囲気すらあった気がしますが、いまやキューシートのみで走る人はすっかり少数派になってしまいました(キューシートは、今でも常に携行していますよ)。

前回はコマ図の入ったケースをダウンヒル中に飛ばしてしまいました。たまたま一緒になった方の後ろにつけたので事なきを得たのですが、それが無ければ間違いなくタイムアウトでした。

ライトは基本的に乾電池なので、2つで7本もの単3電池を使用しています。当時はGENTOSなどのホームセンターで売っているライトが高性能で、非常に流行っていました。重くて大きいうえに4時間程度しかもちません。同じ数の予備乾電池を持つのが基本です。

大型サドルバッグという概念もなく、荷物はゴツい金属アダプターを必要とするTOPEAKかリクセンカウルに積んでいました。こちらもバッグ自体がかなり重いですし、定期的にアダプターが折れます。

そして11年の間にコンポは機械式10速からDi2の12速になり、タイヤは28Cが標準、ブレーキはディスクに、リムもカーボンホイールが当たり前になりディスク化に伴いワイドリムに。

わざわざ辛いブルべに参加する必要もないのですが、当時は時間ギリギリで完走できたこともあり、11年の時を経て衰えた体は進化した機材でどこまで補えるのか?を試してみたく、エントリー締め切りの2日前くらいにエントリーした次第です。

またコース的には距離が伸びて登りも追加され、当時よりも厳しくなっています…。

■2023シーズンの参加ブルべ

ちなみに今シーズンは以下6本のブルべを走りました。

  • BRM1105 たまがわ鬼怒川600
  • BRM1119 たまがわ大洗銚子300(※自分が主催のBRM)
  • BRM311 たまがわNT mountain200
  • BRM325 埼玉400アタック老越路
  • BRM422 埼玉600アタック二本松
  • BRM603 たまがわ鬼怒川600
  • Paris-Brest-Paris

PBP参加後の9月は完全にお休みでした。10月もスーパーアタッククリスタルに参加して合計7本。これが今シーズンの走り納めとなる予定です。

2023シーズンはPBPに参加しましたので、もちろんSRを取得しています。その他に2本走っているのですが、いずれも600。4月と6月に埼玉とたまがわの600を走っています。たまがわの600は11月にも走った鬼怒川600です。2023年より前も何度も走っていてコースも分かっており、準備にかける時間が少なくて済みます。効率の良いPBP用トレーニングになりました。

もし仮にスーパーアタッククリスタルの認定が出れば、PBP以外での認定距離が3,000km。PBPを含めると4,200kmとなり、これまでで最長の距離となるはずです。

週末は天候も良さそうなので、準備をしっかりして臨みたいと思います。コースを走ったことがあるのがアドバンテージですね。前回はギリギリ隊でしたが、出来れば今回は19時間くらいで帰ってきたい。その前にそもそも完走できるのか怪しいですが、、、

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT ME
@morou2
@morou2
当サイトは自転車関連のパーツレビュー、ブルべの走行記録を中心としたブログです。
管理人は40代のロードバイク乗り。20年前にCannondaleのCAAD3を買って以来、Cannoncdaleばかり乗り継いでいます。 昔はメッセンジャーやレース、今はロングライドとブルベ中心。2022年エベレスティング達成、2023年PBP認定、2024年キャノボ達成。ブルべの主担当もやります。
年間走行距離は約10,000km。身長170cm、体重57kg。

おすすめCategory

インプレ・カスタマイズ②

01 アピデュラ

02 ライト関係

03 雨装備

記事URLをコピーしました