400km持続するオイルが欲しい

morou2

先日、こんなものが届きました。

届きました、というか注文したから届いたんですけどね。自転車乗りはポチっとした瞬間、その事を忘れてしまうように頭が出来ているんです。

しかし『岡本太郎オリジナル 美濃焼』って書いてありますケド

…ヤフオクで個人から何か買った記憶はないんですが??

とりあえず開封してみると、たくさんの緩衝材の中から…

オイルが出てきました!あ~、これなら注文してた!『ナスカルブ』です。
梱包はもうちょっと何とかした方が良いと思いますよ…。

■現状

今、チェーン用のオイルは Finish Line の『Teflon Plus Lube Dry』(赤いヤツです。3倍速いかどうかは知らないw)を使っています。
まぁ割と一般的だと思います。私もスズキにあったので、とりあえず何でもいいや、的に買ったものです。

これは攪拌して使うタイプで、チェーンに注油すると中から乳白色のオイルが出てきます。使用感としては普通に良いと思います。ちゃんとチェーンをクリーニングしてから使うと、結構軽いです。ただ、メーカーの謳い文句としては『優れた浸透性』とあるのですが、1回の注油でコマの隙間まで見るからに完全に行き渡らないので、クリーニング直後は60kmくらい走るとキーキー音がするようになります。なので私は2回目以降のライドでは、チェーンのクリーニングをせずにそのまま注油するようにしていました。これでキーキー音がするまでの間隔が長くなりますし、クリーニングしないで注油したからといって、漕ぎ出しが重いということもありません。ただ、やはり持続力としては100kmが目安という感じがしています。これに限らず、オイル系商品のメーカーの謳い文句というのはこんなものだと思うようにしています。

他のオイルのレビューなんかを見ても一般的なドライ系オイル(何が一般的かは色々あると思うのですが)では、持続力(耐久性)の目安としては、やはり100km前後だと思っておいた方がいいのかな?という気がしています。

ちなみに私が良く訪問させていただいているkinoさんのブログには、Finish Line のオイルの簡単なレビューがあります。

レビュー1

レビュー2

■要望
私のリクエストとしては単純でして、300kmや400kmというブルベでも、雨中走行が無ければ再度注油する必要なく持続して欲しい、というものです。もちろんドライ系で。一般ライダーが1回のライドで400km連続走行することなど、メーカーは製品開発の際にはあまり想定していない気がしますので、あんまり無いですよね。

ちなみにどこのメーカーでも、製品紹介文には似たような売り文句が並んでいますが、Finish Line の場合は…

『デュポン社のテフロン微粒子を配合した業界初のドライ系潤滑剤。優れた浸透性と耐久性を持ち、高圧に耐え、水で洗い流されにくい全天候型多用途・万能タイプで、オンロードにもオフロードにも使用できます。』

となっています。いかにも数百キロは平気で性能を維持しそうな感じです。Finish Lineには、更にこの上のグレードの Celamic Wax Lube というのもありますので、それならもっと耐久性があるのでしょうか。でも実際には話半分で聞いておいた方が良い、というのは皆さん経験で何となくお分かりだと思いますが。全天候型とか言ってますけど、雨降ったらダメですしね。だったらウェット系のオイルなんか要らんじゃないかと。

そこで色々探したのが、この『ナスカルブ』。といっても私もミーハーなので、『ロングライダース』繋がりでMAKINOのばんさいさんの記事やらを読んで、あの人が言うなら使ってみようかと、そんな感じです。MAKINOのWEBサイトでもこんな感じで紹介されています。自転車業界の総代理店だそうです。話は逸れますけど、MAKINOのカーボンロード欲しいな~w

MAKINO Webサイトリンク

また、私がよくチェックしているブログの1つに『LIVISTRONG』さんのブログがあるのですが、結構前にこんな記事があって、非常に共感出来たのでちょっと紹介。私も基本的には同じ考えなので、いかに『良いと思って使えるか』の方が重要なんじゃないかとw
こんなエントリを書いておいてなんですが(^_^;)

全ての潤滑油は信心である

ナスカルブは結構期待していて、本当に雨でも全く性能が落ちないのなら、こりゃめっけもん(失礼)というものです。スーパーアタッククリスタルに間に合って良かったです(^o^)

昨日チェーンに注油しましたので、インプレは本番ということで~。
※注してから思いましたけど、これはどちらかというとウェット系なんですかね?

ernest へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  1. ernest

    やはりいきましたね、ナスカルブ。
    気になりますよね。まだ通販くらいでしか調達できそうもなかったのと、量の割に高いので保留状態にして、結局ORONTASを買ってみました。確かにルブは思い込みなところがあって、私もFLの赤を10年くらい使ってましたが、はたして良くはないのでは…と思うようになり今回で卒業です。ナスカルブのインプレ期待してます(^_^)

  2. morou

    ernestさん
    お疲れ様です。
    メーカーの謳い文句ではなしに、300~400km持ちそうな感じでしたので、買ってみました。
    確かに高いですけど、まだFinish Line の赤もたくさんあるので、チョイ乗りはそっちを使おうかなー、とも思っています。
    来週無事に出走出来れば、感想お伝えします。

  3. pota

    こんにちは、潤滑油ですが奥が深いですね。
    ここの所の注油について思うのですが、多少軽量化するくくらいならチェーンの動きを良くする方が良いのでは?です。
    走ってる途中に重くなってくると、テンション落ちますしペースも落ちる。
    楽しくないですよねぇ、、、
    自分もイロイロ試してみようと思います。
    明日は急に荒川CRを走る事になりました、たぶん60km程度。
    前回より短距離&スローになりそうなので、油の持ち具合を自分なりに体感しようと思ってます。

  4. morou

    potaさん
    こんにちは。いつもありがとうございます。
    ご指摘の通り、チェーンの注油はかなり重要です。多少の軽量化よりは確実に効果があります。
    そもそも自転車が軽くなるメリットは、発進時や
    登坂時に少ない力で済むというのがメインで、平地を走っている分にはあんまり関係ないと思います。走り出してしまえば、スキーと一緒でむしろ重い方が有利なのではないでしょうか。
    なかなかご一緒出来ずにすみません、今週末は土日ともまともに乗れなそうです。来週のブルベが終わったら、どこかでご一緒させていただけませんか。宜しくお願いします。

ABOUT ME
@morou2
@morou2
当サイトは自転車関連のパーツレビュー、ブルべの走行記録を中心としたブログです。
管理人は40代のロードバイク乗り。20年前にCannondaleのCAAD3を買って以来、Cannoncdaleばかり乗り継いでいます。 昔はメッセンジャーやレース、今はロングライドとブルベ中心。2022年エベレスティング達成、2023年PBP認定、2024年キャノボ達成。ブルべの主担当もやります。
年間走行距離は約10,000km。身長170cm、体重57kg。
Recommend
こちらの記事もどうぞ

おすすめCategory

インプレ・カスタマイズ②

01 アピデュラ

02 ライト関係

03 雨装備

記事URLをコピーしました