BRM1027 スーパーアタッククリスタル 下見その1
2012/09/27追記:キューシートが公開されたので、実態と合わない部分にコメント入れました。
天気が良かったので、日が短くなる前にBRM1027 スーパーアタッククリスタルのコース下見に行ってきました。
コースが概要しか公になっていない状態ではありますが、通過する場所が場所なので、概要を見るだけでも重要なところ(=峠)は見当がつくはずです。また同じ考えの方が既にいらっしゃいまして、ルートラボにアップされている予想図も参考にさせていただきました。
場合によっては通過する峠が変更になる可能性ももちろんありますが。
概要はこちら。
日高の巾着田発着で、
1、山伏峠(約4.0km、270m)
2、志賀坂峠(約6.0km、350m)
3、ぶどう峠(約15.2km、900m)
4、馬越峠(約8.4km、620m)
5、信州峠(約7.0km、300m)
6、木賊峠(約12.3km、760m)
7、焼山峠(約8.9km、540m)
8、柳沢峠(約16.0km、930m)
※()内は峠の取り掛かり付近の目印となる目標物(例えばバス停とか)からピークまでの距離と標高差。
あくまで私が勝手に決めた目印からのものとなりますので、細かいところはスルーしてください。。。
と1都4県・8つの峠をめぐる坂マニア垂涎のブルベです。これだけ登ればしばらく峠はおなか一杯でしょうw
それではあくまで車でですが、実際の斜度や路面の状態、補給ポイントなど確認してみたいと思います。
まずは山伏峠からスタート。日高から飯能を通って進んでいくとほどなく山伏峠の付近に入ります。名栗は有名なコースだと思うのですが、私は全く走ったことがありません。峠へのアプローチは景色も良く、大変気持ちの良いものでした。人気があるのも頷けます。
峠の手前、埼玉によくある景色。この写真の直後、自転車に乗った中学生と思しき女の子がびゅーんとダウンヒルしていきました。こんなところを毎日シティサイクルで通学していたら強くなるだろうなw
皆さん、ヒルクライムが強くなりたかったら山奥に住むのが一番確実ですよw
いよいよ登り。ヒルクライム中の方を早速2名発見。ご苦労様です。そしてほどなくピークに到着。斜度はそれなりにありましたが距離は4kmほどとそうでもありません。
ちゃんと看板があります。
ダウンヒルしてR299号へ。下りも非常に走りやすい。
次なる志賀坂峠へのお誘い。
秩父から小鹿野まではアップダウンが続きます。小鹿野に入ると緩い登りがひたすら続きます。ちなみに補給は小鹿野のコンビニで済ませておく必要があります(PCになるみたいなので大丈夫と思いますが⇒PCになりませんでした)。
何故なら、次に補給が出来るのは通過チェックの上野村道の駅、または川上村のナナーズ(スーパーです)。その次は塩山市街のコンビニ。要するに約60km地点の小鹿野と約218km地点の塩山の160kmの間にはスーパー(約149km地点)が1件あるだけ、他には本当にお店は何も無いという恐ろしいコース。素晴らしいコース設定ですw
もちろん道の駅や農協はありますので、時間がかかっても良い方はそれらを利用出来ると思いますが、ただでさえ時間が厳しそうなこのコース、コンビニで買えるだけ買って背中に突っ込んでおいた方がベターと思います。
本格的に登りが始まってから約6km、ここが志賀坂峠のピーク。トンネルです。ようやく約79km地点。
キツさとしては普通でした。路面も良く、走りやすかったです。峠はまだまだありますので、こんなところでキツイとか言っている場合ではありません。
ピークより小鹿野方面を望む。あの谷の間を登ってきたわけですな。
トンネルと抜けるとそこはグンマー県だった。しかし看板がぼろい…。
恐竜の町らしいです。
国道なので快適なダウンヒル。
続いて上野村に入るとトンネルが続きます。テールライト必須。上野村はあの御巣鷹山があるところです。
手前に農協みたいな施設があって賑わっていましたが、時間がかかりそうなので寄りません。ここを曲がると中盤のボス、ぶどう峠(約15.2km、900m)に突入。この郵便局が約97km地点。
こんな感じですれ違いの出来ない1車線の道がひたすら続きます。とにかく長い。あと斜度もキツイ。数値が9%と10%を行ったり来たり、14%とか何度もありました。。。ツラさは間違いなく今回No.1。
ここがピーク。3つ目の峠を制覇して、3県目の長野に突入です。ここまでで約113km。峠はまだまだありますので、こんなところでキツイとか言っている場合ではありません。
ここはちゃんと石碑があります。
群馬側はひたすら1車線分の幅しかありませんでしたが、3kmもダウンヒルするとすぐにセンターラインのある道になります。長野の方がお金持ちなのか?
ちなみに北相木村のコース上にはなーんもありません。唯一あるのはこのハッピードリンクショップ。
※ハッピードリンクには少々大目にコースを外れないと寄れなくなっていました。
南相木村に入る直前の交差点左折地点にありますので、忘れずに。ちょっとだけコースから外れますが。それが嫌な人は、南相木村には自販機がポツポツありましたのでそちらでも良いと思います。ここがだいたい128km地点。
長くなるので今回はここまで。続きは次回!
SAC下見乙です。
出走予定は全くないですが、興味深く拝見させていただきました。まるで出走した気分が苦労なく味わえて面白いです(*^_^*)
いやー、自分にはタイムオーバー確定のコースですが、時間制限ナシならちょっと試してみたい気がするのは何故だろう(峠嫌いなのに・・・w)
SAC頑張ってくださいね!応援してます。
くまライダーさん
いつも食いついて頂きありがとうございます(^_^)/
これ、私も認定受けられるか自信がないですw
日程的に消去法で選んだらこうなったという。だから(?)ホイールとかポチっとしてしまうかも…。
出走出来たらレポートいたしますんで、楽しみにお待ちください。写真撮る余裕なさそ…。