ブルベレポート2017

【ブルベ】BRM326たまがわ300 大洗・銚子の試走

morou2

さて先週末は、週末に実施されますたまがわ300、大洗・銚子の試走に行ってきました。

今回はたまがわスタッフ4名で出発。PC以外でも適宜休憩を取りながら、トータル約19時間で完走です。大洗、及び銚子を通る時間から逆算して夜の0時スタートという変則的なスタート時間のブルベですが、その分海の幸を楽しんでいただけると思っています。

最初に、コースのポイントは以下。

1、序盤30kmあたりまでは、深夜にもかかわらず交通量が多いので走行注意
2、眠気に注意。眠くなったら迷わず休む(後で取り戻せます)
3、PC2からPC3は道が良いので、かなり時間を取り返せる
4、道が狭いため、渋滞が発生する箇所がいくつかある。焦って車の脇をすり抜けたりしない
5、グルメを楽しんで下さい

それではレポートです。

■スタート~PC1まで

当日の出発は0時。

 

 

 

 

 

船橋や幕張を抜けて、まずは72km先のPC1を目指します。利根川を佐原で渡ったところにPC1はありますので、かなり遠いです。

序盤の注意点は、30kmあたりまでは道が狭い上に交通量が多いです。大型車の割合が上がっているうえ、普通車もバンバン走っています。とても0時を過ぎているとは思えませんでした。序盤は信号も多く速度も上がらないためトレインも長くなりがちですが、この道幅と交通量では安全のため『トレインは3名以下』を心掛けた方が良いと思います。

トレインから切れることはとても勇気のいることですが、皆さんの安全を優先して大人の対応をお願いいたします。

私たちは、この後に35km地点の酒々井のセブンイレブンでいったん休憩をしました。時刻は2:20。この辺りまでくると、気温もぐっと下がってきます。

酒々井を出て、松田さん・佐久間さんの試走レポートでも記載されているNo.15の分かりづらい右折はここ。

潮音寺の看板を過ぎて、

快適な下りの途中でブレーキをかけて、画像の青い車のいる道を右折です。

その後、成田空港の下を通過します。空港の滑走路の下を通るトンネルはとても良く整備されていて非常に快適ですが、トンネルを出る直前にそれまで走っていた車道左側のスペースが突如消えますので、合流に注意。しかも合流地点には砂利が吹きだまっていますので、後続に車がいないか注意しながら、早めの走行ライン変更をお勧めします。

PC1(72.7km)には4:17(クローズ4:52)に到着。気温は5度前後。とても寒いです。

■PC2まで

PCを出てしばらく進むと霞ヶ浦湖畔の町・行方に入ります。湖畔は更に気温が低いですが、すぐに内陸に入ります。その後は北浦沿いのアップダウンを繰り返しながら、鉾田市へ。この辺りでだいぶ明るくなっているはずです。

私たちは、新鉾田駅近くのセブンイレブンで小休止。やはり夜明け前が一番眠くなりますね。

IMG_20170319_060443
眠気も過ぎると、一路大洗へ。
DSC02017

ここでウスヤ肉店に立ち寄りましたが、当日は大きなイベントがあり朝の7時だというのにこの混雑(BRM当日は大丈夫かと思いますが)。

DSC02018

串揚げは諦めてPC2(123.6km)に到着です。時刻は7:14(クローズ8:16)。

DSC02019

ここで多めに補給をして、次は80km先の銚子に向かいます。

■PC3まで

ここからは鹿島までは国道51号、神栖では国道124号を通るのですが、道が広い上に信号自体が少なく、非常にアベレージが稼げる区間です。ただし銚子の近くになると道が狭くなり、銚子大橋手前の波崎では渋滞が発生していましたので焦らずに十分注意して走行して下さい。

DSC02022

大きな銚子大橋を渡って、

DSC02024

銚子に入り、市街地を抜けるとPC3(205.7km)です。時刻は11:47(クローズ13:44)。

DSC02025

PCの目の前は銚子電鉄の犬吠駅なのですが、犬吠駅の裏に島武水産という魚料理のお店があります。回転寿司や刺身定食などがありますので、時間に余裕のある方は立ち寄って銚子の地魚を楽しまれると良いと思います。

■PC4まで

PC3を出ると、ドーバーラインのアップダウンを通過し、旭市・匝瑳市に入ります。

DSC02028

九十九里浜の内陸は真っ平なのですが、匝瑳市を過ぎて横芝光町に入るとアップダウンが再開します。
横芝光町に入る手前、キューシートNo.49の左折というのはこの箇所です。左折と言いますか、実際には直進です。

DSC02029

PC4の手前は成田空港へ着陸する航空機のアプローチラインになっており、航空機を間近で見ることが出来ます。

DSC02031

PC4(254.1km)へは15:40(クローズ16:56)に到着。

IMG_20170319_160304

■ゴールまで

ここまで来たら残りは50kmです。千葉の田舎ともお別れで、一気に交通量が増加します。特に260kmを過ぎたあたりの八街の市街地はかなりの渋滞が発生していました。

DSC02032_2

反対車線から右折してくる車などに巻き込まれないよう、走行に要注意です。

その後も千葉市の国道126号なども交通量の割に道が広くありませんので、大型のトラックなどが後ろについた場合はいったん停車して道を譲るなど、周囲の交通への配慮をお願いいたします。またこの辺りで日が暮れてきますので、早めのライト点灯もお願いします。

後はゴールのデイリーヤマザキまで安全に走行して下さい。ゴール受付は、少し離れたスタート地点の公園になります。

それでは当日の好天を祈っておりますので、ブルベを楽しまれてください。お待ちしております。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT ME
@morou2
@morou2
当サイトは自転車関連のパーツレビュー、ブルべの走行記録を中心としたブログです。
管理人は40代のロードバイク乗り。20年前にCannondaleのCAAD3を買って以来、Cannoncdaleばかり乗り継いでいます。 昔はメッセンジャーやレース、今はロングライドとブルベ中心。ブルべの主担当もやります。
年間走行距離は約10,000km。身長170cm、体重57kg。
Recommend
こちらの記事もどうぞ

おすすめCategory

インプレ・カスタマイズ②

01 アピデュラ

02 ライト関係

03 雨装備

記事URLをコピーしました