にっき

BB30のクランク

つい昨日まで、シマノ10Sのスプロケにはスペーサーが必要という事を知らなかったワタクシです。
リアの変速が決まらないのでお店に行って相談したら、約300円のスペーサーを売ってもらって喜んで帰ってきました(笑)

さて、supersix にはデフォルトで付いてきていたBB30の50-34Tというコンパクトのクランクがついています。
ロングライドでは脚が残るので、特に峠越えなどでは非常に良い感じです。

しかしいつものライドでは、トレーニングのためにアウター52を使いたいという気持ちもあります。
コンパクトのままでは、脚への負荷が低すぎるのでトレーニングにあまりなりません。

こないだまで乗っていたCAAD3の時に、峠でチームメイトに勝つためにアウターを52から50に替えたことがありました。50TのチェーンリングはTAブランドだったかな?

しばらくそれで乗っていたのですが、ゆるい登り傾斜の時なんかはアウターに入れてトルクかけて回すことが出来るので、インナー39でクルクル回すよりも明らかに速かったです。

しかし、平地のスプリントの時は52よりも明らかに『かかり』が悪く、あと一歩の伸びが無いことを感じていました。フロントが小さくなった分、リアも小さいギアにかければレシオ的には一緒なはずなのですが、すぐに回り切ってしまう感じ。自分がスプリントに絡むどころか、発射台にもなれなかったですw

どちらも一長一短なのですが、やはり平地の練習では52の方が向いていると思います。

じゃあコンパクトじゃないノーマルのクランク買えよ、となるのですがBB30のクランクってラインナップが少なすぎて高いのばっかりなんですよね…。
FSAのやつとか、いきなりカーボンクランクになってお値段90k\とか。要りませんw

現実的にはアダプターかましてシマノのクランクを使った方が早い、ということになるのでしょうが、そうすると今度は手元にあるBB30のコンパクトがゴミになってしまいます。コンパクトも使いたい、とか言い出すとシマノのノーマルクランクと、コンパクトを両方そろえる羽目になります。

デュラの9000系ではPCDの違いは無くなるそうですが、そんなの待っていられません。

※ちなみにここでは、そもそもBB30の規格そのものが良いとか悪いとかについては、とりあえず横に置いておくことにします。

そして色々探した結果。

なんとSUGINOからBB30対応のノーマルクランクが出ていることを発見。


http://www.suginoltd.co.jp/japan/exp130-sutrada_main_japan.htm

お値段も手ごろであります。

変速性能はどうか、ということは使ってみないと判りませんね。

重量も書いていないので判りません(笑)

まあこれなら手ごろなお値段で、ノーマルとコンパクトを使い分けられるわけですが。
クランク(チェーンリング)の交換をすると当然FDの調整もしなければいけないので、そんな面倒くさいこと毎月するのか?(笑)しないだろうなーw

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT ME
@morou2
@morou2
当サイトは自転車関連のパーツレビュー、ブルべの走行記録を中心としたブログです。
管理人は40代のロードバイク乗り。20年前にCannondaleのCAAD3を買って以来、Cannoncdaleばかり乗り継いでいます。 昔はメッセンジャーやレース、今はロングライドとブルベ中心。ブルべの主担当もやります。
年間走行距離は約10,000km。身長170cm、体重57kg。

おすすめCategory

インプレ・カスタマイズ②

01 アピデュラ

02 ライト関係

03 雨装備

記事URLをコピーしました