BRM221埼玉300 アタック霞ヶ浦&ビーフ完走しました その1
お久しぶりです。今年に入ってようやく2度目のブログ更新。『ブルベを走ったから』以外の理由でもブログを書きたいのですが、なかなか時間が取れません。このエントリ自体も時間をかけられませんので、早速本題に。
今年2本目となるA埼玉の越谷スタートブルベ。今回は300kmということで6時に公園をスタート、霞ヶ浦大橋までは1月と全く同じコースを通って、その後常陸大宮市まで。折り返して途中からビーフラインを走り、定番の道祖神峠を通ってPC1のローソンから往路を辿って帰ってくるというコースでした。ちなみにビーフラインのブルベはエントリーはしたことがあるのですが、DNSだったりして走るのは実は初めて。今回もビーフラインは途中からなので、フルコースで楽しむには4月のアタックビーフラインにエントリーする必要があります。が、4月はフレッシュを走るので普通のブルベはお休み。ということでビーフラインフルコースはまた来年以降のお楽しみになりました。
サマリーはこちら。316kmを15時間6分で無事に完走できました。予想では18時間くらいかかると思っていたのですが、15時間で帰って来れて大変嬉しいです。
それでは本題。300kmなのでスタートは200kmよりも1時間繰り上がり、6時に。すると集合は5時ということで4時に起きて出発。出羽公園まで10kmほどなので前回自走したところあまりにも寒かったので、今回は軟弱に車で移動しました。一応忘れ物は無かったはずなのですが、GPSのeTrex30にコースデータを入れるのを忘れるという失態。今回は単なるログ取り機となってしまいました。原因はルートデータを入れるという行為をチェックリストに記載していなかったから。本当にチェックリストに書いてあることだけやって、『これで完璧』と思ったのが敗因です。既にチェックリストには項目を追加しました(笑)
今回も当然いつものようにGPSを使うつもりだったので、普通ならコマ図は畳んでしまっておくのですが、何故か今回はコマ図をばっちり加工した上にちゃんとコマ図ケースも装着していたため事無きを得ました。逆にどこかで『GPSではなくてコマ図で走りたい』という気持ちがあって、その気持ちがコースデータをインポートするタスクを忘れさせていたのかも知れませんね。実際、久しぶりにコマ図で走ったらとても楽しかったです。今度もやろう。
夜明け前に公園に集まるアヤシイ集団。先月の200kmよりも明らかに人数は少なかったですね。
ブリーフィング・装備チェック後スタートしましたが、前回は20人ほどの長大なトレインになってしまったことを踏まえて、一人で飛ばします。ちょうどR4バイパスを越えるところで黄色信号に間に合ってしまい、その後PC1までひたすら一人旅でした。
この日は早朝はどこも霧がかかっていて幻想的な雰囲気。これは吉川あたり。四角い建物はたぶんサイゼリヤの物流センター。
江戸川にかかる野田橋を渡る所でご来光。
いつもの江戸川堤防の道は更にひどく、視界30m程度しか無かったです。
肉眼ではこの先にライダーが1人いるのがギリギリ判るのですが、画像だとさすがに判別不能ですね。
気温の低い早朝にこの霧の中をしばらく走っているとどうなるかと言うと…
付着した水分が体のあちこちで凍っていました。シールスキンズの高いグローブを新投入して良かった…。サングラスも凍りついて半分位しか見えません。
コマ図ケースもこの有様。珍しいのでしばらく凍ったままで放置しておきました(笑)
芽吹大橋を渡って茨城に入るとようやく明るくなってきて、PC1(55km地点)に到着。時刻は8:17、2時間とちょっとなので悪くありません。ささっと補給をして出発。
到着した時は誰もいなかったのですが、出発間際に10人ほど一気に後続が到着。隣に自転車を停めてくれたのが、北海道1200でジンギスカンを一緒に食べた@meat_hunterさんでした。お久しぶりです(^_^)/
PC1を出てしばらくすると、後から追いついてくる人がいます。んー、こんなに速く追いつかれるとは相当速いか、PC1で補給をしなかったかどちらかだな、と思っていると何と@meat_hunterさんではありませんか。PC1ではあまりお話出来なかったので、大変嬉しいです。その後のつくばりんりんロードもおしゃべりしながら一緒に走行、とても楽しかったです。そしてりんりんロードでは白のLOOKの方に抜かれたのですが、この方とはゴールまでお互い前後しながらほとんど一緒に走ることになります。
3人で霞ヶ浦湖畔を進み、霞ヶ浦大橋を渡ると96km地点のPC2。到着は10:00ちょうど、バイクラックの真ん中が@hideaさんのGIANT。
バーミッツはとても良さそうです。皆さんはここで『なめパックン』なる、霞ヶ浦名物のなまずバーガーを食べていくそうですが、遅い私は時間を稼ぐため最小限の休憩で出発。再び晴れた霞ヶ浦湖畔を進んでいきます。筑波山がとても映えますね。
茨城の土地勘は全くないので、霞ヶ浦を離れると自分が一体どこにいるのか分からなくなります。なのでこういう知っている道が出てくると少し嬉しい。R6を横断するところ。
続いて水戸市。水戸って結構遠いということが分かりました。
そしてキューシートで気になっていた交差点『ガンマー入口』。ガンマーって何?ガンマー線のこと?辺りを見回してもガンマーなる施設などは無い。いったい何だったの?と思って今調べてみたら、ここに来るまでの2kmくらい手前のコース上に『独立行政法人 農業生物資源研究所』の『放射線育種場』というものがあり、通称『ガンマーフィールド』。この交差点が国道から見たら入口にあたるらしい。要するにガンマー線を農作物に照射して、突然変異を誘発して品種改良を行う施設みたいです。しかし『ガンマー入口』は略しすぎなのでは…。
どうでも良い脱線をしましたが、163km地点のPC3に13:11到着。ここでも到着当初は一人だったのですが、
5分もしない内に5人ほど到着。その中には7時スタートの人もいて、ついに捕まったかという感じ。
日影なので寒かった。軽く弁当を補給して、先に進みます。PC3が163km地点なので距離としては既に折り返しているのですが、一応ここが折り返し&ビーフラインの開始。でもここに来るまでにも結構坂を登らされて、何度インナーに入れたことか。
という訳で特にネタになるようなこともなく折り返して前半終了です。
BRM221お疲れ様でしたー。朝の利根川は本当に寒かったですね。
お察しのとおり、PC1では朝バナナをチューっと吸っただけで直ぐに出発しました。
霞ヶ浦走行中のお腹がグーグー鳴ってしまい補給の大切さがよく判りましたがw
霞ヶ浦ではかなり前を引いて頂いて助かりました。
またどこかのブルベでお会いしましょう!
ミートハンターさん
コメント遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
通知の設定を変更していたのを忘れていました…。
ブルベはお疲れ様でした!一緒に走れてホント楽しかったです。霞ヶ浦で引いてもらったのは私の方です…。何だかんだで結構一緒になっていた面白かったですね。また宜しくお願いします!