フロント52Tと50T

morou2

皆様いかがお過ごしでしょうか。

中学生になった長男にお金がかかるようになったこともあり、最近は自転車関係の物欲もだいぶ無くなっていたのですが、久しぶりに調達したいと思うパーツがあります。それはフロント52Tのチェーンリングです。

現在は、完成車で買ったSuper six についていた105の50-34Tというコンパクトクランクを使用していますが、これはブルベやロングライド用にしたいと考えています。ブルベやロングライド用って、私はほぼ100%ブルベかロングライドしかしていないので、52Tは何の用途なのよ?となると思いますが、これはエンデューロなどのサーキットイベント(予算獲得のために毎年出場することになりそうなので)や、最近参加するようになったショップの練習会用にしたいのです。

スピードを出すだけなら、フロントに50Tが付いていてもリアのギアを上げて、同じギア比を選択すれば理論上は同じスピードが出ますので困ることはありません。ところが、どちらも使ってみると同じようなギア比でも52Tと50Tでは『力のかかり』が違うのです。

以前、私が別のショップの練習にほぼ皆勤賞で参加していた頃、その練習会では補給ポイントに決まっている、とあるコンビニ直前になるとラスト300m位でスプリント合戦をするという習わしがありました。ある時、峠の練習コースで仲間を千切る目的で(笑)、フロントチェーンリングをそれまで使っていた52Tから50Tに変えました。1%程度の勾配の時に、アウターを使いたかったからです。

その分スプリントでは不利になるかな?と思いましたが、リアを1枚重くすれば同じ様なギア比になるのだから平気でしょ、と考えていました。ところが実際にスプリントをしてみると、例えば今まで52×15で踏んでいたところを50×14にしても、同じ速度を維持するのが大変なのです。数値だけ見れば50×14の方がほんの少しだけギア比が高いので、あと少しだけ気合を入れて同じケイデンスで回すことが出来れば、こちらの方が速度が出るはずなのですが。結局、その後のスプリントでは何度やっても勝負にならなくなってしまいました。

その経験から『同じギア比でもフロント歯数が大きい方が速度が出しやすい』という結論を自分なりに持っていました。そして今年の6月に何気なくTwitterを見ていると、IT技術者さんが『チェーンの動きが少ないほど効率が良い。チェーンが鋭角になるにつれ損失が大きくなる』という趣旨のつぶやきをしておられました。なるほど、そういう事かと。同じギア比なら、フロントを大きく(その分、自動的にリアのスプロケも大きくなる)した方が力の損失が少ない、そう言う事です。非常に納得の理屈でした。

と言うことで、ショップの練習会とかエンデューロとかでは52Tの方が色々楽しめそうだなぁ、と。

ちなみにコンパクトクランクはPCDが110ですので、現状の5アーム製品(FC-5700とか)ではシマノ純正の52Tのチェーンリングは50Tのクランクに装着出来ません。選択肢としては2つあります。1つはクランクごとPCD130のものに変えてしまう。もう1つはPCDは110だけど52Tという製品がスギノなどから出ていますので、それを利用する。

どちらも費用は8k~10k円前後(クランクは新品では無く中古の価格)。インナーが34Tのままアウターだけ52Tにすると歯数差が大きすぎて変速が怪しそうなので、出来ればクランクごと購入してしまいたいところ。ただしクランクの交換は面倒な気がするのですが、今のタイプならチェーンリングの交換をする場合も作業手順はクランクの交換をする場合と同じだと言うことに気が付いたので、手間を考えてもクランクごと買ってしまった方が良さげですね。

後はインナーも39Tになる(頑張って社外品使っても38T)ので、やはりブルベの時にはコンパクトに戻さないと、とてもじゃありませんが峠は行けません。11速なら4アームになってインナー36Tとかあるんですがね…。PCDも110に統一されているから、こんなことで悩まなくてもいいし…。

あっ、これはもしかして今更52Tの中古クランクを買うなら、11速を買ってしまえということか!そうすると今度は手持ちのホイールが使えなくなる。この無限ループは何ですか?(笑)

か~だ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  1. NOM

    新車1台購入に1票!家族ポイントは借金だけど・・・

  2. 通りすがりの名無しさん

    10sなら4700系tiagra4アームクランクという選択肢もあるかと
    52-36T、50-34Tをチェーンリングの交換のみで対処可能です。
    52-34Tの組み合わせはやってみないとわからないというぐらいですが・・・

  3. か~だ

    リングのバージョンup決定ですかね?FSAのBB30なら色々と遊べるパーツが有るんですが…BCD110mmなら105クランクと互換性が合ったりして(^ー^)

  4. morou

    NOMさん
    むー、そうですね。そろそろ新車が欲しい時期です…。重くていいのでクロモリで、ディスクブレーキが欲しいですね。パナソニックとか値段も手ごろですし。置き場所が無くて悩んでいるんですよねー。
    名無しさん
    なるほど、ティアグラがありましたか!こ、これは値段的にも遊びで交換するならかなり現実的…!ありがとうございます。
    か~ださん
    こないだはお疲れ様でした。FSAがありましたか、クランクをシマノにしてから遠ざかっていましたね。今度物色してみます。

ABOUT ME
@morou2
@morou2
当サイトは自転車関連のパーツレビュー、ブルべの走行記録を中心としたブログです。
管理人は40代のロードバイク乗り。20年前にCannondaleのCAAD3を買って以来、Cannoncdaleばかり乗り継いでいます。 昔はメッセンジャーやレース、今はロングライドとブルベ中心。2022年エベレスティング達成、2023年PBP認定、2024年キャノボ達成。ブルべの主担当もやります。
年間走行距離は約10,000km。身長170cm、体重57kg。
Recommend
こちらの記事もどうぞ

おすすめCategory

インプレ・カスタマイズ②

01 アピデュラ

02 ライト関係

03 雨装備

記事URLをコピーしました