ブルベレポート2019

BRM223神奈川400追い風 完走しました その2

morou2

最近のPCでの補給のこと

さてPC2で補給を済ませると、周囲もすっかり明るくなっていますので調子も戻ってきます。深夜~夜明けまでは、体が活動停止している感じでパフォーマンスも出ないんですよね。寝たがっている体を無理やり活動させている感じ。パワーは出ているのに、心拍数は上がらない。

ちなみに最近の補給は、走りながら済ませるようになりました。メインの食事はカロリーメイト。コンビニでは蛋白質の補給をメインで行います。最近はザバスのプロテインがどこでも置いてあるので助かります。無かったら飲むヨーグルト、それとチーズ。後は塩気のあるものが食べたくなるので、蛋白質の補給も兼ねて鮭のおにぎり。延々とこの組み合わせで乗り切ります。コンビニで買うものが決まっているので、PCでの停車時間も短くなります。

カロリーメイトは小袋の封を切った状態で背中のポケットかフードポーチに入れて、走りながら食べます。粉飴もやってみたいのですが、カロリーメイトはビタミン類も補給出来るので重宝しています。長時間運動していると大量に消費するであろうビタミン・ミネラル類は、マルチビタミン・ミネラルのサプリを携行することでも補給出来るようにしています。これをやるのに、フードポーチ(R250だとフロントポーチという名称)は非常に重要です。特にゴミを入れられる点が(笑)

以前はコンビニでも『食事』をしないと気が済まなかったのですが、だいぶ解脱して来ました。要はカロリーと蛋白質、ビタミン類が摂取出来れば良いわけで。やっぱり自分の走り方は、遅いなりにファストラン的にずーっと中強度で走り続けるというのが楽しいと感じます。いわゆるランナーズハイの状態を維持したいということだと思うので、中毒ですね。後は早く帰って、早くビールを飲みたい。これだけ(笑)

なので補給は手短に、走りながらでええやん…となっています。あと選択肢として、早くゴール出来るというのを持っていると色々便利なんです。特に300kmなどはギリギリでゴールすると深夜1時だったりしますから、そこから24h営業のファミレスやネカフェに行って始発まで時間を潰したりしないといけないケースが出てきます。車参加なら心配不要なのですが。

ゴールまで

そんな事を考えながら、伊東までのダウンヒルをこなして、伊東駅の付近に到着。先日のR東京の伊豆高原では伊東駅から輪行しましたね…。

ブルベ中にディレイラーハンガーが折れたら果たしてどうする? BRM126 R東京300伊豆高原にて その1

伊豆の東海岸は年初のブルベで必ず来るので、この辺りだけやたら詳しくなってしまっています。埼玉からは遠いのでブルベ以外では来ないから、役に立つ日は来なそうですが。

宇佐美駅の手前での一枚。ようやく勝手知ったる地域に戻ってきた感があります。

ここからは国道から1本入った旧道を走ります。私はアップダウンがあるので、旧道の方が好きですね。通過チェックに根府川駅、353km地点。時刻はちょうど9時。根府川駅はどっかの団体さんサイクリストの集合場所になっていたようで、20人ほどのジャージを着た集団が居て非常に賑わっていました。

スマホの画質だと全く伝わりませんが、ここは駅の目の前が海と言うロケーションで非常に景色が良いです。しかしそのせいで、関東大震災の時には地滑りに巻き込まれて列車及び駅が丸ごと海中に沈むという、悲痛な出来事が起きていたりします。

ここまで来たらすぐに小田原ですから、後はひたすらペダルを踏むのみ。天気も良いしサイクリング日和です。

小田原に到着した際、今回は小田原市民会館前の交差点を通過せずに脇道からR1に合流するルートだったのですが、R1に出たとたんに反射ベストを着たトレインが目の前を通過します。見ると埼玉ジャージのyoshiさん、それにイーチョさんまでいるではないですか。他のブルベがあるなんて全くチェックしていなかったので驚きました。後で確認するとあおばの200だったようです。

この後もR1では続々とあおばブルベの参加者がやってきます。一応すれ違う度に手を振りましたが、反応を見ると他のブルベの参加者とは認識されていない様子。私は割と早い方だったし単独でしたから、『普通のサイクリングで反射ベストを着ている変わった人がいた』程度の認識だったと思います(笑)

それから30分もしたら何十人もすれ違うでしょうから、否応なく『他のブルベとスライドしている!』と分かったと思います。

伊豆で補給した後は何も食べていないにも関わらず非常に脚が回ります。このペースで進むと11時には到着してしまうので、気分的に余裕が出てきました。信号待ちの度にツイッターをしたり、大磯でかまぼこを家族へのお土産に買ったりします。

若干追い風気味のところを気持ち良く走り、江の島を過ぎるといよいよゴール。いつもの如く渋滞しまくりの道を走りながら、ゴール受付の松汀園に到着。時刻は11:20。22h20mで無事に完走です。しかし住宅街の真ん中にこんな立派な旅館があるんですね(松汀園が出来たのが先で、宅地化したのが後でしょうが)。AJ神奈川はセレブですな。

何故かゴール受付にいるいじちさん他、ひとみさん・けーこさんの豪華メンバーに受付をしてもらい、風呂に入って刺身弁当を食べて、飲み会のためにそのまま仮眠して体力回復です。何て至れり尽くせりなんだ…。早く帰ってきたので、お風呂もまだ綺麗でした。

2時間ほど仮眠して目覚めると、ゴール受付は大賑わい。2時間前は閑散としていたので、浦島太郎状態。会長やトリさんも到着していたので、飲み会の段取りを調整します(笑)

やはり平坦コースは風に左右されます、また400は仮眠が重要になってくるので眠気との闘いもあります。雨には降られなかったとは言え、そんな中を走ってきた参加者は一様に安堵の表情を浮かべています。

私はマッドガードを装備していて輪行準備に時間がかかるので、一足お先に逗子の駅に向かいます。ちょうどゼットさん隊が帰ってきたところで、出発前に会えて良かった。そしてベイさん、会長やひとみさんと逗子の駅で落ち合い、大船へ。今回の物好きなメンバーは私やベイさん、じぇんさんの他、たしか総勢8名。大船のホッピーのあるお店にIN。何という分かりやすい居酒屋なのか。

完走お疲れ様でした!飲み放題コースがあって、素晴らしいお店でした。大船すごい。

私とベイさんは帰路がありますので、途中で退散。他のメンバーはそのまま2軒目に移行した模様。これにて今回の追い風400は無事に終了しました。これで今年は200×1、400×2の認定です。嫌いなはずの400を2本も走っているというアンバランスぶり。ディレイラーハンガーを壊してDNFした300は、次週のたまがわ大洗銚子に委ねましょう。それではまた来週。

morou2 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  1. Taka

    初めましていつもこちらのブログを楽しく拝見しています。
    影響を受けて同じシナプスに乗っています。
    すれ違いざま手を振られたとの事だったので、コメントしてみました、自分はAJ静岡主催のブルベに参加していて2/23の日没前に浜名湖西側(キューシートNo45-46の間)で元気よく手を振った方とすれ違ったので。その辺でも手を振られた記憶ありますか?
    確かめる方法は無いですが、もしそうだったら何かの縁を感じます。

  2. morou2

    takaさん
    いつも読んで下さってありがとうございます。しかも同じシナプスに乗っているという事で、非常に嬉しいです。
    浜名湖の西側でのスライドですが、ちょっと記憶が薄くて自信がありません。スライドしていない気もするのですが、絶対手を振らなかった…という自信もありません(^^;)
    あの日にスライドすると言うと、伊良湖300の方ですよね。静岡も被っているというのは、確かに聞いていました。ひょっとすると、それは私だったのかも知れません(笑)

  3. taka

    morou2さん
    コメントありがとうございます。
    自分は静岡県在住で、先日は伊良湖300に参加していました。
    ブルベは去年から参加で分からない事がまだ多いです。
    ブルベ、ディスクブレーキ、輪行の事は参考にさせていただいています。
    マッドガードは輪行時どのようにしてるか、また教えて下さい。よろしくお願いします。

  4. morou2

    takaさん
    昨年から参加されているのですね。お互い楽しみましょう。輪行時のマッドガードについては、別途記事にさせていただきますね。

ABOUT ME
@morou2
@morou2
当サイトは自転車関連のパーツレビュー、ブルべの走行記録を中心としたブログです。
管理人は40代のロードバイク乗り。20年前にCannondaleのCAAD3を買って以来、Cannoncdaleばかり乗り継いでいます。 昔はメッセンジャーやレース、今はロングライドとブルベ中心。2022年エベレスティング達成、2023年PBP認定、2024年キャノボ達成。ブルべの主担当もやります。
年間走行距離は約10,000km。身長170cm、体重57kg。
Recommend
こちらの記事もどうぞ

おすすめCategory

インプレ・カスタマイズ②

01 アピデュラ

02 ライト関係

03 雨装備

記事URLをコピーしました