【ブルべ】BRM1008たまがわ400内浦 完走しました 走行編その1
2022年の『BRM1008内浦400』の走行編、その1です。最初にお断りしておきますが、聖地巡礼の話は全く出てきません。大変申し訳ありません…。
まとめ編の記事はこちらから。
■スタートまで
この内浦400は13時スタート。それがこのブルべにエントリーした理由でもあります。
3か月ほど前からカミさんに『10/8の朝は娘の高校への荷物(とカミさん本人)の輸送をお願い』と依頼されていたため、そのミッションとブルべ参加を両立出来るのは午後スタートのこのブルべしかありませんでした。
カーシェアで車を借り、自宅に戻りカミさんと荷物、自分のロードを積んで娘の高校へ向かい、カミさんと荷物を下ろす。そのまますぐ近くの駅まで行きカーシェアを返却、輪行のパッキングをして東京駅へ。
東京駅に到着すると食料を買い込んでこだまに乗り込みます。
1時間弱で最寄りの三島駅に到着です。三島駅で自転車を組み立てようと改札を出ると、既に自転車を組み立て中の人がいます。ジャージからして明らかに内浦400の参加者です。
1mほど離れた場所で私が組み立てを始めるとその方から話しかけられます。その方は何と福岡から遠征でやってきたとのこと。エントリー人数は30名しかいないのに、福岡からこの聖地巡礼ブルべのために来る人がいるだと…?
それまでは、このブルべがどれだけ熱量の高い参加者しかいないのか全く分かっていなかったのですが『これは普通のブルべではない』と思ったのでした。
(しかし聖地巡礼目的ではない参加者が、まさか自分を含め2名位しかいないとまでは思わなかった)
自転車を組み立てると10kmほど離れたスタート地点の『サイクルステーション静浦東』に向かいます。40分ほどで到着。廃校の校舎を利用した施設で、非常に立派です。気温は20度を超えており、既に暑い。
受付をしてブルべカードを受け取り。いつものたまがわの受付で安心します。参加者は既に20名以上集まっていましたが、ノーマルジャージは私と他にもう1名のみ。予想以上に『濃い』ブルべに参加してしまったことをようやく認識します。
ほどなくしてブリーフィング、車検を行ってスタートです。私はウェーブ1なので13:10発。
■通過チェックまで
さて時間が来ると私もスタート。まずは三島駅を目指します。1つのウェーブは10名ですが、意外と信号が多く参加者が固まってしまいます。これだけのトレインになってしまっても、皆さん非常に走行マナーが良く、危ない場面が全くありません。
通過チェックは59km地点のセブンイレブン山梨山中湖平野店ですが、いきなり標高約1,000mです。三島を過ぎると裾野、御殿場とひたすら登りが続きます。この日の天気予報は雨ではないものの、富士山を見ると完全に雲に隠れています。山中湖もその雲の中でしょうから、雨が降っているかもしれないと覚悟を決めて登っていきます。
40kmを過ぎて自衛隊の駐屯地が近づくと、5%前後の斜度に変わり明らかにきつくなってきます。籠坂峠まではひたすら5~7%の斜度が続きますが、パワーを一定に保って黙々と登っていきます。そして道の駅すばしりを過ぎた辺りから予想通り霧雨が舞うように。私はそもそも雨具を持っていませんので、カステリのウェアの撥水性能に信じて(小雨程度なら数時間は余裕)そのまま進むしかありません。皆で『雲の中にいるんだから諦めるしかない』と文句を言いながら登っていきます。
約3時間で籠坂峠に到着。今年の4月にも、たまがわの『籠坂200』で来たのですが半年後に再び訪れることになろうとは。
ここからは山中湖畔までダウンヒル。下り始めると急に雨が、、、路面もフルウェットでげんなりしますが、ウェアのおかげで浸水は無し。湖畔に降りると雨は止みました。10分ほど更に下るとようやく通過チェックのコンビニ着(59km地点)。時刻は16:31です。
■PC1まで
次は117kmのPC1、セブンイレブン八王子東浅川店を目指します。ここからは道志みちをひたすら下りますが、1時間もすると日没でしょうからグローブやニーカバーなどを装着して下りに備えます。特に山伏トンネルを越えた直後が一番寒い。
日没前の道志村。
その後、1時間以上下って街に降りてきたのですき家で夕食です。食事はなるべくコンビニ以外でするようにしています。美味しい方がたくさんカロリーを摂取出来るうえ、休息にもなるからです。
SR600FUJIのコースを通りながら、高尾駅前を通過すると117km地点のPC1に到着です。時刻は19:14。既にすき家で補給をしているので、飲み物と簡単な補給をして出発。
■PC2まで
次はさいたま市にあるPC2のファミリーマートさいたま二ツ宮店を目指します。このコンビニは、私が週末にほぼ毎回立ち寄っているコンビニです。2020年は『セブンイレブン飯田新田店』という声優さんが二人いるコンビニがPCだったのですが、いつの間にか閉店してしまっていました…。
PC2以降は平坦なので、コース的に印象に残る点はありません。しかし昭島から武蔵村山までの県道の信号峠の難易度がひどく、大変なストレスでした。夜間で車の数は少ないため頑張れば1つ先の信号に行けるか?と思いましたが、結局無理でした。埼玉県に入った途端に信号の密度が減って快適に走れるようになったのが印象的です。
所沢に入ると多摩湖と狭山湖の間にある県道55号を通りPC2を目指します。暗い県道を抜けたところで、それまで一緒に走っていた2人の参加者が急にストップ。キューシートを見逃がしているのかと思いましたが、そんなことはありません。
周囲を見るとベルーナドーム(西武ドーム)があります。なるほど、恐らくライブ会場なので巡礼ということなのでしょう。ラブライブのことは分かりませんが、その気持ちは分かります。
一人になりしばらく進むと埼玉県民の心のふるさと、やまだうどんを発見。所沢の山口店ですね。これを見ると埼玉に帰ってきた感がします。
治水橋で荒川を渡る。ここを渡るとさいたま…と言いたいところですが、手前のびん沼川を渡った時点でさいたま市に入っています。
治水橋を渡るとすぐにPC2、ファミリーマートさいたま二ツ宮店です。165km地点、時刻は21:43。計画では23時到着でしたので、1時間ほど前倒し出来ています。素晴らしい。
ここでは飲み物だけ購入して、食事はまたすき家のお世話になることにします。いつも利用しているお店がありますので、そのお店に寄ることにします。
■PC3まで
さて次はいよいよ東京へ。PC3のセブンイレブン文京神田明神下店を目指します。200km地点なので35kmほどですね。時間には余裕があるのでのんびり行きます。
PCを出ると、大宮駅前を通り自宅近くを通過。途中のさいたまスーパーアリーナにも皆さんは立ち寄っていたと思います。そして戸田橋を渡り都内へ。
巣鴨駅前を通り東京ドームに到着。たまたま一緒に走っていた方はコースを外れてどこかへ行ってしまいました(恐らく東京ドームシティホール?)。私も一緒に付いていきそうになってしまった…。
ドームからはものの数分でPCに到着。200km地点、時刻は0:46。
買い物をして外に出ると、何とおつぐさんが応援にきてくれていました。
まさかこんな時間に応援に来てくれるとは。少しおしゃべりをしましたが、大変楽しかったです。ありがとうございました。ちなみにこのPCはその名の通りすぐ近くに神田明神がありますので、他の皆さんは神田明神も訪れていました。呑気に補給しているのは私だけ。
都心なのであまり寒くなかったからか、20分ほど滞在していた気がします。さて次はPC4、一気に55km先の鎌倉を目指します。都内を抜けて、川崎、横浜を通ります。鎌倉まで行けば信号峠ともようやくお別れです。
その2へ続く。