ブルベ

ブルベ BRM1027 スーパーアタッククリスタル 準備編

morou2

朝はだいぶ寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか

今週末は久々のブルベ(BRM1027 埼玉 スーパーアタッククリスタル)ですので、なるべく会社を早く上がって準備を開始しています。

ブルベの準備もだんだん慣れてきて、用意するものもExcelで作ったチェックリストを見れば漏れもないようになってきました。
リストに従って揃えるだけですので、あっけない感じです。今年の2月に初参加した時は、あーでもない、こーでもないと悩みながらやっていたので結構楽しかったのですけどね。

なので現在悩むのは主に天気と気温…雨対策と着るものですね。

どうやら土曜日は雨が降らないようですが、まだ安心出来ません。山の中を走りますので、不安定な天候だと急に雨に降られる可能性も十分にあります。今のままだとカッパは必要無さそうですが、お守りで簡易ドロヨケは付けていこうかな?と思っています。自分の場合跳ね上げでケツが汚れると、激しく萎えますので。。。降水確率40~50%の時につけておくと、5回に1回位の割合で役に立ってくれます。

後は着るもの。

一応通常の春先・秋口装備にベストを着ればOKかな?と思っています。グローブも登りがあるので力の入る指切りで頑張る。

1、パールの長袖保温インナー
2、Castelliの薄手長袖
3、ベスト
4、ノーマルのレーパン
5、Biemmeの8分丈オーバータイツ

こんな感じです。ちなみに2・3・5は10年前に買ったものが今でも現役です(笑)

2はこちら。薄手で体に密着するのが良いです。
この頃は casteli を潤沢に置いているお店が無く、わざわざ相鉄線に乗って三ツ境(横浜市)のサガミスポーツまで買いに行くというアホなことをしておりました…。
DSC_0378

Biemmeのタイツが暖かくて、足首は露出されるのですが真冬になるまでこれでイケます。DSC_0380 (2)
さすがに10年前のメッセンジャー時代に買ったものなので、ウエストのゴムが伸び切っているのですが、知らんぷりをして使います。私のウェアはこんなのばっかり(^_^;)
今度ゴムを入れ替えようw

自転車はこんな感じです。
rps20121024_075055

ファイバーフレアは上の方に。下についているCAT EYEに明るさで完全に負けているので、なるべく離す必要がありました。ファイバーフレアは全方位それなりに明るいのが特徴ですね。取り付け用のゴムのバンドは、ゴムを無理やり伸ばして一番キツイ穴を使わないと、ユルユルでした。結構使いづらいなー、コレ。。。

ライトもいつも通り。
ジェントス スーパーファイア(GENTOS SuperFire) SF-353X3 と キャットアイ(CAT EYE) HL-EL540の2灯です。
rps20121024_075157

これにベルとサイコンのEdge500をつけます。今回はドコモのモバイルバッテリーをEdge500のために使う予定。給電用のUSBケーブルも発注しました。自作スキルがあれば300円位で出来そうだけど、ケーブル剥いてはんだ付けとか出来ん。。。

最後は、飲み会を我慢して体調を整えるのと、巾着田に朝の4時に寝坊せずに集合できるか?ですねw

続きはこちらから。

morou へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  1. pota

    こんばんは、いよいよですね!
    土曜日は天気良さそうですが、日曜日は雨マークが出てきましたね。
    自分は千葉で仕事が入っているので、かなりブルーです。
    まだまだ100kmが目標な私ですが、毎日トレーニングして追いつける様がんばります!

  2. morou

    potaさん
    どうもありがとうございます(^_^)
    こんなにキツイコースは初なので、認定受けられるかドキドキしていますw
    あとは森の動物達(クマさんとか)との遭遇だけが心配です。まぁこれは心配してもどうにもなりませんが…とにかく楽しんできます(^_^)/
    potaさんも試乗会楽しんで来て下さい!

  3. 〇井

    こんにちは、峠から峠と続くキツイコース設定ですが泣いても笑っても今シーズン最後のブルベを思う存分堪能して来てください。

  4. morou

    ○井さん
    コメント有難うございます(^_^)
    今年も参加は多い方ではなかったですが、来年は子供の都合で参加数が減りそうです。
    走り納めですのでたっぷり苦しんできますw

ABOUT ME
@morou2
@morou2
当サイトは自転車関連のパーツレビュー、ブルべの走行記録を中心としたブログです。
管理人は40代のロードバイク乗り。20年前にCannondaleのCAAD3を買って以来、Cannoncdaleばかり乗り継いでいます。 昔はメッセンジャーやレース、今はロングライドとブルベ中心。2022年エベレスティング達成、2023年PBP認定、2024年キャノボ達成。ブルべの主担当もやります。
年間走行距離は約10,000km。身長170cm、体重57kg。

おすすめCategory

インプレ・カスタマイズ②

01 アピデュラ

02 ライト関係

03 雨装備

記事URLをコピーしました