【ブルベ】2017日本橋Fleche その3、涙の完走
皆が『いくらなんでもそろそろやばい』と思い始めた3:55。
ありました。皆よ、あれがコンビニの灯だ。ローソン春日部永沼店にまさかのタイムリミット5分前に到着…。まさに奇跡!
4時になったらレシートを入手して、安心して記念撮影(お店の方、スミマセン…)。
無事に22時間チェックの証跡を入手したら、後はゴールに向かうのみ。6時までに360km以上走れるか?が次の勝負です。
再び私の先導で走り始めます。しかし越谷市内は区画整理されていない『古い市街地』なので信号が多い。草加に入り、草加松原の松並木に沿って走ります。2017/04/01からは、東武線の駅名も長年親しんだ『松原団地』から『獨協大学』に変更になりましたね。子供のころは、松原団地の駅前の映画館によく映画を見に行きました。
再びR4に戻り、都内に入る手前でりんぱぱさんにバトンタッチ。ついに都内に戻ってきました。
懐かしい…高校生の頃、彼女が竹ノ塚に住んでいまして、越谷から竹ノ塚まで自転車で遊びに行ったものです。当時はすごい遠く感じていた記憶がありますが、先ほどルートラボで距離を確認するとたったの8km程度でした(笑)
8kmが『たったの』になってしまったことに、時の流れを感じます…。
ともかくここからは時間との勝負。足立区はまだそれでも流れが良かったですが、荒川を越えたあたりから道路が車最優先という構造になって距離が稼げなくなり、かなりギリギリモード。特に橋を越える時はまさに迷路。
…果たして360km走れるのか?
24時間もあったのに、何故最後の10分でこんなに焦って走らないといけないのか?(笑)私が20分も仮眠したせいか?(笑)
それでも何とか360kmは越えたかな…というところから、6時になるまでもう少しだけ走ります。
浅草で左側にちょうどよさげなコンビニが見えたところで、フィニッシュとします。たまたまですが、ゴールのコンビニもローソンでした。無事に6時ちょうどのレシートを入手して、完走!!!
3年越しで見事完走です!
いやホント嬉しいです!メンバーで力を合わせて頑張った甲斐があった…!皆で完走を祝して、とりあえず桜の下で乾杯!!!
ちゃんとSRワインも運んできました!(運んだのは私)
距離こそ360kmでしたが、仙台をスタートしてから実に24時間。色々なことがありました…苦楽を共にした仲間と無事に完走することが出来て本当にうれしい。餃子を食べてDNFする期待に応えることが出来なかったことだけが心残りでしたが、これぞFlecheという24時間でした。
予報に無い雨は降りましたが、東海道チームに比べたらかわいいものでしたし、例年のように夜中の気温が5度しかないということもなく、非常に走りやすく条件の良い年でした。
また来年はどこか別のコースでチャレンジすることになりますが、また参加出来るといいなぁ(^^;)
この後はいったん自宅に戻り、10時からの日比谷でのゴール受付まで風呂に入ってさっぱりして再度集合。ブルベカードとレシートを提出して、無事に認定となりました。道中、励ましの言葉をいただいた皆さん、ありがとうございました。日本橋スタッフの皆様、ありがとうございました。また来年も宜しくお願いします(^^)
morouさん。お疲れ様でした。そちらのチームもギリギリ隊だったのですね。うちのチームも5回のパンク・BAGのトラブル・宇都宮での餃子・ノンキに公園を観光などでギリギリでした。特に私の最後のパンクはラスト20kmのどしゃ降りの中でのものでゴールを変更して同じようにギリギリでコンビニを探してのゴールでした。精神的に今まで走ったブルベで一番追い込まれました。でもフレッシュの完走ってまだ2度目ですが達成感ありますよね。
NOMさん
返信遅くなってしまいました。申し訳ありません。
完走がまだ2度目とか、言ってみたいです!(笑)しかしフレッシュって大変ですよね、でもトラブル乗り越えての完走は喜びもひとしおですね。
一人で360kmなら走れるよ、という人が増えてきましたから、次のチャレンジとしてフレッシュの人気が出るのも分かる気がします。
来年もナイスプレイスで!
完走おめでとうございます!
中止になった北海道1200で金山湖から一緒に帰札したN&Nです。
今年初めて北海道でもフレッシュが開催されましたが、こんなに大変だとは知りませんでした。パンクなどは一切無く、グルメや温泉などしたのですが、夜間が寒く寒くて大変でした。こちらも22時間目と24時間目にコンビニがあるかひやひやする展開でした。
お疲れ様です。
Nさん
お久しぶりです!そちらこそ、完走おめでとうございました!
この時期の北海道のオールナイトは大変でしょうね…。トラブルが無くて何よりです(私たちは、ここに書けない大きなトラブルもありました(笑))。
チームで走りをマネジメントするのって、本当に大変ですよね。その分、喜びも大きいので次回も認定目指して頑張りたいと思います。
いつか北海道にお邪魔しますので、その時は宜しくお願いします!
(今年は子供の高校受験などで、難しそうです…)