ちょっとシーズンがずれている感がとーっても強い記事ですが…(エントリのタイトルもアヤシイし)
みなさんはすね毛をどうやって処理しています??
もちろん…
男ならT字カミソリ
が多数と思います。というかそれ以外に思いつきません(そういうことにしておいてください)。
(目詰まりが面倒なのでT字じゃないカミソリ派、という方もいると思いますが)
私も以前は風呂場で20分位かけて剃ってました。
私はこれでも腕とか脚の毛は少ない方ですが、それでもすね毛は結構な量が生えていますのでカミソリはすぐに目詰まりします。
それを流しつつシコシコ剃っていくのは超面倒で、夏でも気が向いた時に2~3回剃れば良い方(ひどいと1回)、というローディにあるまじき人間でした。
剃るとなったら一気に両脚全部やらないと変ですしね…片足づつでOKなら10分程で済むので、もう少しやる気になる回数が増えると思うのですが…さすがに片足だけすね毛が無い、とか自分でも怪しすぎて無理ですわ。。。
しかし!
夏の終わりに机の引き出しの奥から出てきた、数年前に結婚式の引き出物でもらったカタログギフトで頼んだアイテムを見て
『これってすね毛処理に使えるんじゃね??』
と思ったことが、すね毛処理にイノベーションを起こしたのでした。
それは
日立 マユクリエ
[amazonjs asin=”B003N5XBSM” locale=”JP” title=”日立 フェイスシェーバー マユクリエ まゆコーム付 シャンパンゴールド BM-530 N”]これ、元々は女性が顔周りの産毛とかを処理するシェーバーみたいです(今は男性でも結構使っているらしい)。
シェーバーと書いてありますが、要は
バリカン
です。
これを使うと両脚5分で処理が終わります(あくまで当社比)。
生えている密度によっては、もう少しかかるかも知れませんが。
これの利点は
・目詰まりしないので何も考えずモリモリ cut 出来る。ほんまにバリカンと同じです。
・風呂場とか水が無くても使用可能。リビングで処理して、すね毛は後から掃除機かける、ということが出来る。一瞬で掃除完了。
・カミソリと同じくらい短く cut 出来る。余裕で1mm未満の長さになります。元々顔そり用なので、安全性は高いです。皮膚に密着させても全然OK。
・お肌を傷めない。Shave するのではなく cut するわけですから、お肌へは段違いに優しいw
・安い。2,000円でおつりがくる。
といいことづくめ。
他の部分のムダ毛が気になる方は、そこにも使えますしね。
まさにローディのイノベーション。すね毛処理の時間が半分以下になり、お風呂のお湯も無駄にならない、夢のアイテム!(笑)
他にも、Panasonis から同様の商品が出ています。Amazon では何故か圧倒的にこちらの方がレビュー数が多いです。
少なくとも私が使っている日立の方は、『25mm刃』という幅広の刃がついているので一気にカット出来るのですが、Panasonicにも同様の刃が付いているかどうかは判りません。
一応このエントリは『すね毛処理の省力化アイテム』の紹介なんですが、『morouさん、今更きづいたんですか?みんな使ってますよ?』とか言われたらどうしよw